学院概要
沿革
校歌
所在地・MAP
コラム
校長メッセージ
高等学校
教育方針
教育の特色
カリキュラム
年間行事
トピックス
部活動
部活動紹介
部活動記録
ボランティア
お知らせ
入試案内
進路先
朝礼のことば
おたより
中学校
教育方針
教育の特色
年間行事
トピックス
学院生活「光塩タイム」
部活動
お知らせ
入試案内
中学校通信
朝礼のことば
おたより
認定こども園
教育の特色
保育の内容
行事予定
1日の風景
園児募集要項
所在地・MAP
未就園児保育「てんし組」
トピックス
同窓会
お知らせ
同窓会の活動
同窓生ニュース
おたより
緊急連絡
お願い
バザー
アクセス
2022年5月16日
高等学校
2021年度 萩光塩学院中学校・高等学校学校評価書
萩光塩学院中学校・高等学校学校評価書2021.pdf
2022年5月16日
高等学校
5/13(金) 朝礼のことば
おはようございます。5月は新緑のシーズンで、気候も良く爽やかな季節です。ふと周りに目をやれば、青い海と新緑の山々、そして黄色い夏ミカン、色とりどりの花々などきれいな景色をたくさん観ることができます。気…
2022年5月16日
高等学校
4/15(金) 朝礼のことば
みなさん、おはようございます。そして、新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。萩光塩学院では、建学の精神とともに毎月のテーマが掲げられています。生徒手帳に1年間の月ごとのテーマが書かれています。今…
2022年5月16日
高等学校
5/6(金) 朝礼のことば
水曜日の朝のテレビで、ある人がSNSに上げたことが話題になっていました。その人は、自分の店の商品のディスプレイ用に額縁を探していました。ある古道具屋で犬の絵が入った額縁を買い持ち帰って犬の絵を外すと、…
2022年5月16日
高等学校
4/22(金) 朝礼のことば
おはようございます。理科を教えている都志見です。私は毎朝、車の運転中、ラジオを聞きながら学校へ来ています。あるラジオ番組のなかで「今日は何の日」というコーナーを聞くことがあります。4/22の今日は「ア…
2022年5月 9日
高等学校
4/30(土) バレーボール部
山口県立萩高等学校にて行われた、長北春季体育大会に出場しました。新高校1年生を加えたチームで萩商工高等学校と対戦し、0-2で負けはしましたが選手たちは持てる力を全力で発揮できたと思います。5月末には高…
2022年5月 9日
中学校
R4年度 中学校通信 5月号
R4年度 中学校通信 5月号です。萩光塩学院中学校通信②_5月号.pdf
2022年5月 7日
高等学校
5/2(月) 交通安全教室
萩警察署交通課の方にお越しいただき交通安全教室を実施しました。多くの生徒が利用する自転車。安全確認を確実にし、今年度も事故ゼロを目指したいと思います!
2022年5月 7日
認定こども園
4/25(月)幼稚園 砂場遊び
<年少 ほしぐみ>新年度から1ヶ月が過ぎ、新しい環境にもだいぶ慣れてきた子どもたちからは、笑顔がとても増えてきたように感じます。園庭では、だんごむしを捕まえてお家を作ったり、砂場でケーキやカレーを作っ…
2022年5月 2日
認定こども園
2022年度 1学期行事予定
2022年度 行事予定.pdf↑こちらをご覧ください。
2022年5月 2日
認定こども園
2022年度 未就園児保育「てんし組」
てんし組.pdf↑こちらをご覧ください。
2022年5月 1日
中学校
4/18(月) 復活の祝い(中学校)
カトリック萩教会で復活のお祝いをしました。アレックス神父様と一緒にお祈りをしたり、コロナ対策のため、聖歌を心の中で歌ったりしました♪各学年の共同祈願では、入学・進級の喜びや感謝、抱負を神様に伝え、また…
2022年5月 1日
中学校
4/25(月) 中学校新入生歓迎会
総合的な学習の時間に新入生歓迎会を行いました。2、3年生は、新入生のために前年度から企画、準備を進めてきました。1年生と2、3年生がお互いのことを知れるような工夫を凝らしたオリジナルのゲームやバドミン…
2022年5月 1日
中学校
4/22(金) 軽音楽部
軽音楽部が校内でコンサートを行いました。至誠館大学の大学祭やコース文化部発表会などが中止になり発表の場がなくなっ ていたので、久しぶりのコンサートになりました。会場の3号館音楽室にはたく さんの生徒や…
2022年5月 1日
高等学校
4/23(土)〜4/24(日) テニス部
春季長北大会兼山口県高校総体支部予選が行われました。3年生にとっては最後の地区大会です。県総体出場にむけ、男子8名、女子6名の選手が出場しました。思うように力が発揮できず苦しむ場面がありましたが、全選…
2022年5月 1日
高等学校
4/9(土) バスケットボール部
令和4年度長北春季体育大会が行われました。男子は創部17年目にして初めてこの大会で優勝することができました。3年生は努力が中々結果につながらずに苦しい思いをしてきましたが、それでも今まで一生懸命に練習…
2022年4月23日
中学校
4/16(土) 中学校卓球部
萩ウェルネスパークで行われた萩阿武中学校春季体育大会に出場しました。【大会結果】 女子シングルス 優勝 藤田さん(1年) 3位 石井さん(2年)
2022年4月20日
中学校
R4年度 中学校通信 4月号
R4年度 中学校通信 4月号です2022 萩光塩学院中学校通信①4月号.pdf
2022年4月20日
高等学校
4/17(日) バレーボール部
令和4年度中国高等学校バレーボール選手権大会の県予選がルネッサながとで行われました。本校は第一試合で山口高校と対戦し、0-2で敗れはしましたが、簡単にはボールを落とさない粘り強いプレーが随所に見られま…
2022年4月20日
高等学校
4/16(土)、4/17(日) テニス部
宇部市で中国高校テニス選手権山口県予選会が行われました。この大会はシングルスベスト32以上、ダブルスベスト16以上に山口県高校総体の出場権が与えられます。一人でも多くの選手が出場権を獲得するため練習に…
2022年5月 2日
認定こども園
2022年度 未就園児保育「てんし組」
てんし組.pdf↑こちらをご覧ください。
2022年5月 1日
中学校
4/18(月) 復活の祝い(中学校)
カトリック萩教会で復活のお祝いをしました。アレックス神父様と一緒にお祈りをしたり、コロナ対策のため、聖歌を心の中で歌ったりしました♪各学年の共同祈願では、入学・進級の喜びや感謝、抱負を神様に伝え、また…
2022年5月 1日
中学校
4/25(月) 中学校新入生歓迎会
総合的な学習の時間に新入生歓迎会を行いました。2、3年生は、新入生のために前年度から企画、準備を進めてきました。1年生と2、3年生がお互いのことを知れるような工夫を凝らしたオリジナルのゲームやバドミン…
2022年5月 1日
中学校
4/22(金) 軽音楽部
軽音楽部が校内でコンサートを行いました。至誠館大学の大学祭やコース文化部発表会などが中止になり発表の場がなくなっ ていたので、久しぶりのコンサートになりました。会場の3号館音楽室にはたく さんの生徒や…
2022年5月 1日
高等学校
4/23(土)〜4/24(日) テニス部
春季長北大会兼山口県高校総体支部予選が行われました。3年生にとっては最後の地区大会です。県総体出場にむけ、男子8名、女子6名の選手が出場しました。思うように力が発揮できず苦しむ場面がありましたが、全選…
2022年5月 1日
高等学校
4/9(土) バスケットボール部
令和4年度長北春季体育大会が行われました。男子は創部17年目にして初めてこの大会で優勝することができました。3年生は努力が中々結果につながらずに苦しい思いをしてきましたが、それでも今まで一生懸命に練習…
2022年4月23日
中学校
4/16(土) 中学校卓球部
萩ウェルネスパークで行われた萩阿武中学校春季体育大会に出場しました。【大会結果】 女子シングルス 優勝 藤田さん(1年) 3位 石井さん(2年)
2022年4月20日
中学校
R4年度 中学校通信 4月号
R4年度 中学校通信 4月号です2022 萩光塩学院中学校通信①4月号.pdf
2022年4月20日
高等学校
4/17(日) バレーボール部
令和4年度中国高等学校バレーボール選手権大会の県予選がルネッサながとで行われました。本校は第一試合で山口高校と対戦し、0-2で敗れはしましたが、簡単にはボールを落とさない粘り強いプレーが随所に見られま…
2022年4月20日
高等学校
4/16(土)、4/17(日) テニス部
宇部市で中国高校テニス選手権山口県予選会が行われました。この大会はシングルスベスト32以上、ダブルスベスト16以上に山口県高校総体の出場権が与えられます。一人でも多くの選手が出場権を獲得するため練習に…
もっと見る