学院概要
沿革
校歌
所在地・MAP
コラム
校長メッセージ
高等学校
教育方針
教育の特色
カリキュラム
年間行事
トピックス
部活動
部活動紹介
部活動記録
ボランティア
お知らせ
入試案内
進路先
朝礼のことば
おたより
学校評価
中学校
教育方針
教育の特色
年間行事
トピックス
学院生活「光塩タイム」
部活動
お知らせ
入試案内
中学校通信
朝礼のことば
おたより
学校評価
認定こども園
教育の特色
保育の内容
行事予定
1日の風景
園児募集要項
所在地・MAP
未就園児保育「てんし組」
トピックス
同窓会
お知らせ
同窓会の活動
同窓生ニュース
おたより
緊急連絡
お願い
バザー
アクセス
2023年5月 9日
高等学校
2022年度 進路先一覧
2022年度 進路先一覧です2022年度進路先一覧.pdf
2023年5月 9日
高等学校
5/8(月) Sr.イサベル、Sr.弘田、Sr.西岡が来校
本校の設立母体である、ベリス・メルセス宣教修道女会の副総長で、総統治委員会日本地区の責任者でもあるSr.イサベル。元メルセス会総長で、現在ローマや東京を中心に世界中で活動されているSr.弘田。本校の卒…
2023年5月 9日
高等学校
5/4(日) 卓球部
ソルトアリーナ防府で行われた、第18回伊﨑杯争奪卓球大会に男子2名と女子4名が参加しました。【高校男子シングルス】 1位 石井(高3) 3位 山本(高2)【高校男子ダブルス】 1位 石井・山本組…
2023年5月 8日
高等学校
令和4年度学校評価
萩光塩学院中学校・高等学校学校評価書2022.pdf
2023年5月 7日
高等学校
5/3(水・祝) 津和野・乙女峠まつり
津和野町で行われた乙女峠まつりで、高3女子がマリア像を担ぎ聖母行列に参加しました。4年ぶりに行われた聖母行列。お天気も良く、新緑が美しい乙女峠でのミサにも、1,000人を越える多くの人が集まり、喜び溢…
2023年5月 3日
高等学校
4/30(日)、5/2(火) テニス部(高校)
山口県高校総体長北支部予選兼春季長北大会テニス競技男子の部が4/30(日)と5/2(火)の2日間で行われました。女子に続き男子も高3全員が県高校総体の権利を獲得し、長北大会では上位を独占しました。本当…
2023年5月 2日
高等学校
4/30(日) 卓球部
山口市維新大晃アリーナで行われた国重杯に男子2名と女子7名が参加しました。【結果】 《一般男子シングルス1位トーナメント》 3位 石井くん(高3) 《一般女子シングルス3位トーナメント》 1位…
2023年5月 2日
高等学校
4/29(土) 卓球部
春季長北大会がルネッサ長門で行われ、卓球部が出場しました。長北地区では女子36名、男子50名の参加でしたが、他校を寄せ付けずに圧勝しました。県大会で目標を達成できるようにこれから頑張って行きたいと思い…
2023年5月 2日
高等学校
4/30(日) テニス部(女子)
山口県高校総体長北支部予選兼春季長北大会テニス競技女子の部が4月30日(日)に行われました。高3にとっては最後の地区大会であり、県総体の権利を獲得していない選手にとっては最後のチャンスとなる大会です。…
2023年5月 1日
高等学校
5/1(月) 交通安全教室
萩警察署交通課の方に来校いただき、交通安全教室を実施しました。4月から改正道路交通法の施行により、努力義務化された自転車利用者のヘルメット着用についてが、今回の講話の中心となりました。また、車の運転手…
2023年5月 1日
高等学校
5/1(月) 体力テスト
快晴のもと、体力テストを実施しました♪
2023年5月 1日
高等学校
4/30(日) バレーボール部
大津緑洋高等学校大津校舎にて、令和5年度長北春季大会が行われました。本校は長門高校と対戦し、全力で戦いましたが2-0で敗れました。しかしながらラリーが続く機会があったり、センター陣がブロックポイントを…
2023年5月 1日
中学校
中学校通信5月号
R5年度 中学校通信 5月号です。R5萩光塩学院中学校通信②5月号.pdf
2023年5月 1日
高等学校
4/28(金) 朝礼のことば
今日は、来月5月3日に行われる「乙女峠祭り」についてお話します。この乙女峠祭りは、毎年5月3日に島根県津和野町で行われているキリスト教の祭りで、全国から約千人くらいのカトリック信者が参加しています。今…
2023年4月28日
高等学校
4/16(日) 卓球部
萩市民体育館で開催された「第73回萩市長杯争奪卓球大会」に男女5名が出場しました。萩阿武地区や長門地区から多くの選手が参加する中、出場した本校の生徒は各種目で上位入賞を果たしました。この結果に自信を持…
2023年4月28日
高等学校
4/26(水) 軽音楽部 新入生歓迎会ライブ
軽音楽部が新入生歓迎ライブを開催しました☆大盛況で、音楽室に人が入りきらないほどでした。最後はアンコールの声までかかり、部員も観客も楽しい放課後を過ごしました♪
2023年4月26日
高等学校
4/22(土)〜4/23(日) 陸上競技部
春季長北支部陸上競技大会が維新公園補助競技場で開催されました。高1の塚本さんが、走幅跳と三段跳で予選を通過し、5月27日から行われる高校総体に出場します。
2023年4月26日
高等学校
4/24(月) 萩探究部「はぎたん」説明会
萩探究部「はぎたん」の説明会を行いました。「はぎたん」とは、萩市内の萩高・萩商工・萩光塩の3校の高校生が、萩を舞台に探究するワークショップやプロジェクト活動を、「萩市が支援する」プログラムです。今日は…
2023年4月26日
中学校
4/24(月) 中学校新入生歓迎会♪
新入生歓迎会を行いました☆2、3年生は、新入生のために前年度から企画・準備を進めてきました。名前覚えゲームやいす取りゲームなどで1年生と2、3年生がお互いのことを知れるような工夫を凝らしたオリジナルの…
2023年4月24日
高等学校
4/23(日) Welcome Ceremony for the Heritage Adventurer
高校生6名が今年度2回目となる外国客船歓迎セレモニーに参加し、英語で司会や萩の紹介をしました。今回の船はフィンランド船籍でしたが、乗客の約9割がイギリスの方!乗客の方のお出迎えでは、2回目とあって生徒…
2023年5月 1日
高等学校
5/1(月) 体力テスト
快晴のもと、体力テストを実施しました♪
2023年5月 1日
高等学校
4/30(日) バレーボール部
大津緑洋高等学校大津校舎にて、令和5年度長北春季大会が行われました。本校は長門高校と対戦し、全力で戦いましたが2-0で敗れました。しかしながらラリーが続く機会があったり、センター陣がブロックポイントを…
2023年5月 1日
中学校
中学校通信5月号
R5年度 中学校通信 5月号です。R5萩光塩学院中学校通信②5月号.pdf
2023年5月 1日
高等学校
4/28(金) 朝礼のことば
今日は、来月5月3日に行われる「乙女峠祭り」についてお話します。この乙女峠祭りは、毎年5月3日に島根県津和野町で行われているキリスト教の祭りで、全国から約千人くらいのカトリック信者が参加しています。今…
2023年4月28日
高等学校
4/16(日) 卓球部
萩市民体育館で開催された「第73回萩市長杯争奪卓球大会」に男女5名が出場しました。萩阿武地区や長門地区から多くの選手が参加する中、出場した本校の生徒は各種目で上位入賞を果たしました。この結果に自信を持…
2023年4月28日
高等学校
4/26(水) 軽音楽部 新入生歓迎会ライブ
軽音楽部が新入生歓迎ライブを開催しました☆大盛況で、音楽室に人が入りきらないほどでした。最後はアンコールの声までかかり、部員も観客も楽しい放課後を過ごしました♪
2023年4月26日
高等学校
4/22(土)〜4/23(日) 陸上競技部
春季長北支部陸上競技大会が維新公園補助競技場で開催されました。高1の塚本さんが、走幅跳と三段跳で予選を通過し、5月27日から行われる高校総体に出場します。
2023年4月26日
高等学校
4/24(月) 萩探究部「はぎたん」説明会
萩探究部「はぎたん」の説明会を行いました。「はぎたん」とは、萩市内の萩高・萩商工・萩光塩の3校の高校生が、萩を舞台に探究するワークショップやプロジェクト活動を、「萩市が支援する」プログラムです。今日は…
2023年4月26日
中学校
4/24(月) 中学校新入生歓迎会♪
新入生歓迎会を行いました☆2、3年生は、新入生のために前年度から企画・準備を進めてきました。名前覚えゲームやいす取りゲームなどで1年生と2、3年生がお互いのことを知れるような工夫を凝らしたオリジナルの…
2023年4月24日
高等学校
4/23(日) Welcome Ceremony for the Heritage Adventurer
高校生6名が今年度2回目となる外国客船歓迎セレモニーに参加し、英語で司会や萩の紹介をしました。今回の船はフィンランド船籍でしたが、乗客の約9割がイギリスの方!乗客の方のお出迎えでは、2回目とあって生徒…
もっと見る